2021-05

Apple

iPadの選び方 iPad miniを選択する理由

今回3回目となるiPad の選び方。これまでは〇〇をするならこの機種といった主題で説明してきましたが今回はiPad mini。発売から2年経過していますが、A12Bionicチップ搭載で充分な性能な為まだまだ現役で利用可能なiPadです。
Apple

iPad Air(第4世代)に最適なケースはこれ!

グリーンやスカイブルーが新色として追加され、そのデザインで購入された方も多いiPad Air(第4世代)。今回はそんなデザインを活かしつつ画面・背面を保護してくれるiPad Airのケースをご紹介します。既にケースを利用されている方も必見!
Apple

iPad Air(第4世代)におすすめの5つのキーボード比較

カラーも5色展開となってApple製品の特徴である「所有する喜びと満足感」を更に向上させた iPad Air。長文入力はやはりキーボードがあった方が入力しやすいです。純正と純正以外で使いやすさ・価格を中心に選んだ5つのキーボードを徹底比較
Apple

iPadの選び方 読書やWEB閲覧をする予定ならこの機種

前回からはじめましたiPadの選び方ですが、第2回目の今回は一番利用頻度の多い読書やWEB閲覧を中心に利用するならどの機種を選択したら良いかを解説していきます。使用目的によってどの機種を選択すれば良いかの一つの目安として頂けると思います。思わぬ伏兵登場か!?
Best Buy

シックな縦置きiPadスタンド|Lomicall stand

iPadは充電ケーブルを指した状態で縦位置固定するのが難しいです。またデスクに固定して閲覧すると視線を下に向けないとならないので姿勢が悪くなりがちです。そんな時iPadを縦位置で充電したまま視線を下げないで固定・閲覧できるスタンドが便利です。
Best Buy

昇降式パソコンデスクで効率改善・姿勢改善・健康維持を

在宅勤務、リモートワークという言葉を聞きなれてきてから一年以上経過しました。リモートワーク・在宅勤務はもちろん、趣味でデスクに向かう際にそのデスクの高さを調整できる昇降デスクで効率改善と姿勢改善を。
Best Buy

ノートパソコンの放熱と姿勢改善に役立つスタンド

ノートパソコンは定期的にファンが回り熱を逃がす処理をしています。在宅ワークが増えている現在、その放熱処理とパソコン作業する際の姿勢改善に役立つスタンドが今人気です。簡単な方法で姿勢改善できるなら検討されてみませんか!?
Best Buy

スマホの大きさを損ねないアラミド繊維製ケース 

装着したのを忘れる程の薄さ・軽さ、また肌ざわりも良くてすべらず外観も損なわない理想のスマホケース 。スーパー繊維と呼ばれているアラミド繊維製のこのスマホケース 評判通りGoodでした。「PITAKA」MagEZ Case 機種変更の際も選択するでしょう
Photo Life

Googleフォト無制限サービス終了 今後のクラウド保存方法

写真や動画をクラウド保存されている方にとってありがたいGoogleフォトですが、引き続きGoogleのサービスを利用するか(GoogleOne)迷うところです。そこでGoogleOne、AmazonPhotos、OneDriveをわかりやすく比較しました。
Photo Life

動画撮影でとても大事な音声

動画は画質はもちろん大事ですが、それと同時に音声が大事なことをご存知ですか。映像が綺麗でも音声が割れていたり、ちゃんと音を拾えていなかったりするとせっかくの綺麗な映像もちょっともったいないことになってしまいます。