Blog スポーツでのパワハラ問題 ~氷山の一角~ 空手の練習中でのパワハラ問題が取り上げられています。指導する側の成長しきれない体質というか、抜けきれない古い体質が未だに残っていて、それが理由でこういったパワハラ問題に発展するというのは完全に指導する側、教える側の問題であることは否定できな... 2021.03.31 Blog
Best Buy とてもコスパの高い商品でした ~NEEWER アルカスイス互換クランプ~ 前回のブログで、桜の撮影時に縦構図での撮影が増えた為縦位置ブラケットの購入をしましたとの記事を掲載しました。これまではベルボンのQRA-5クイックシューを使用していた為、自宅でのミニ三脚固定のクランプも用意する必要がでた為、今回アルカスイス... 2021.03.31 Best BuyBlog
Best Buy 携帯、旅行などにも最適なミニ三脚 ~自宅でのリモートワークにも使えます~ こんにちは、Kazublog のKazu です。外出先で風景撮影する際に三脚を使うことでブレを防いだ写真を撮影することができます。特に最近の高画素数が売りのカメラなら尚更三脚が必要です。ただ、大きくて重い、車で移動できる環境ならまだしも電車... 2021.03.30 Best BuyBlog
Best Buy バッグの汚れ防止として Clipa 2 バッグハンガー 外出先でバッグの置き場所に困ったことがある方は多いと思います。バッグを汚さない為に、床に置かずにテーブルに掛けるスタイル。浮かせてるからバッグが汚れることもありません。この商品の最大の魅力は耐荷重15kgというところです。 2021.03.30 Best BuyLife
Blog 雨は上がり、晴れて富士山も顔を出しますが、、、 ~ウイルスという闇はいつ晴れるのか!?~ 高校野球も準々決勝を迎え、高校球児の清々しい戦いが新型コロナで鬱陶しい世の中を一蹴してくれているひと時です。昨晩の雨も止み、空気が綺麗な今日3月29日ですが、今年度はコロナで始まりコロナで終わる戦いだったのが寂しい限りです。未だコロナは終わ... 2021.03.29 Blog
Photo Life 三脚アクセサリー BR-ASZ7 縦位置ブラケット 購入 安定感に優れた三脚中心部で横位置構図・縦位置構図の切替が可能なこの商品。 Nikon Z7/Z6専用設計によりカメラねじとストラップ取付部の2箇所でしっかり装着が可能で、 Fマウント用マウントアダプタ「FTZ」装着時にも干渉しない形状です 2021.03.28 Photo Life
Blog 友情 friendship ~引退した後、下級生がみせてくれたもの~ 選抜高校野球も今年は無事開催され、二年ぶりに春らしさを感じた方も多いのではないでしょうか?ただ、今日東京では新型コロナ新規感染者数が日に日に増加しています。緊急事態宣言解除が引き金とならないことを願います。こんにちは、KazublogのKa... 2021.03.26 Blog
Apple 性能充分・買って良かった iPadAir第4世代 ネットで新しいiPadPro等の新製品の予想が多々でていますね。私は昨年10月にiPadAir(第4世代)を購入し、それまで使用していたiPadPro10.5インチから乗り換えて今現在使用しています。それまでは、iPadmini(第5世代)... 2021.03.25 AppleBest BuyiPad
Blog 桜も咲きだし、人も群れて桜を観に出て大丈夫? 今日は近くの小瀬スポーツ公園へ愛犬トイプードルの散歩をしました。各地で桜開花、満開とのニュースが流れていますが、小瀬スポーツ公園の桜も満開に近い状態まで咲いておりました。平日にも関わらず、家族連れでの来園者が多数おりました。今日東京では新型... 2021.03.24 Blog
Blog 以外な出費というか安く済んで良かったというか、、、〜故障により得られたもの〜 こんにちは、KazublogのKazuです。すっかり春めいてきて桜も咲いて、寒さが懐かしくなるくらいです。今日は北風があり、体感温度は低いので服装選びが大変です。ブログで何度か掲載した我が愛車24万キロ超のプリウスですが、この冬エンジンの水... 2021.03.22 Blog