Mac

Apple

iPad Pro11インチとM1 MBA がお買い得!

この秋リプレイスが予想されている iPad Pro ですが、今 M1チップ搭載の iPad Pro11インチの128GBと256GBがamazonでそれぞれ7%オフ、6%オフで販売されています。割引後価格の1%ポイント付与もあります。大きなアップデートは無いと思われる iPad Pro ですし、iPadOS16ではステージマネージャーの利用も可能
Apple

今でも人気の M1 MacBook Air その魅力は!?

M2 MacBook Air が販売の中で、Apple認定整備済製品に在庫が出ると直ぐに売り切れる程の人気が今もある M1 MacBook Air。私も利用している M1 MacBook Air ですが、「型落ち」となった今でも人気がある理由を考えてみました。
Apple

MacBookを持ち歩くならiPad mini6との相性が抜群!

MacBook AirやProを持ち運ぶ必要がある方にとっては、iPad miniのサイズが重量的にも負担が少なくおすすめであると再認識させれられました。テザリング親機としてiPad mini6を利用できるセルラーモデルならベスト!
Apple

Mac と iPad の便利な連係機能で二刀流!

「Mac は編集作業に有利! iPad は閲覧利用に有利!」両機を併用している私ですが、その Mac と iPad を更に便利にしてくれるのが「連係機能」です。今回はぜひ知っておいて貰いたい機能を設定方法と一緒に解説します。特に iPad 利用者でこれから Mac の購入を検討されている方の参考になればと思います。
Apple

改めて M1 MacBook Air の魅力を実感

M2 MacBook Airが発売され、購入された方や購入をしようと考えている方も多いです。intel製CPU搭載のMacBookなどからM2 MacBook AirやProに買い替えればその進化を体感できるでしょうが、M1 MacBook Airを利用している私は購入を見送っています。その理由は...
Apple

iPhone 利用者がこれから Mac と iPad を購入するならこれ!

iPhone利用者の中で、MacやiPadの購入を検討している方が多いです。ただ日本での販売価格が上がった今、慎重に選ばないと高額な出費になってしまいます。iPhone利用者の方が初めてMacとiPadを購入する際にどの機種が良いのか!?
Apple

M2 MacBook Pro を選択する二つの大きなメリット!

M2 MacBook Air と同時に発表され、先駆けて発売された『M2 MacBook Pro』ですが、M2 MacBook Air ばかり注目されてイマイチ人気がない様に感じます。今回はそんな M2 MacBook Pro のメリットを挙げてみた上で、なぜ人気が無いのか考えてみます。
Apple

登場を待つ人も多い! M2 Pro搭載 新型 Mac mini

デスクトップ型ではMac Studioがありますがオーバースペックな方も多く、M1 Pro搭載のMacがないのが残念です。M2 Pro を搭載したデスクトップのMacが今後発売される中に、Mac mini があることを願う人も多いはず。
Apple

M1Pro MacBook Pro14㌅とM2 Air 同価格なら、こちらがおすすめ!

一般モデルとして手頃な価格で販売されている 「MacBook Air」 、CPUやGPUなどの性能が高くプロ仕様モデルとして販売されている 「MacBook Pro」 の2種類に分けられていますが、「MacBook Air」の性能も価格も上がってきた為、購入前の比較としては非常に難しい構成でもあります。
Apple

買い替えるより今お持ちの Mac を使い倒す方がベスト!

新型はスペックが上がると魅力的に感じます。今回は新型M2 Pro/Max搭載 MacBook Pro に買い替えるよりも、今持っているMacBookを使い倒した方がいい理由と、買い替えた方がいい場合について考えてみたいと思います。