Apple

Apple

写真や動画保存に iCloudや外付ストレージの利用・比較

大切な記録である写真や動画。そのファイルの保存にどの方法が一番費用を抑えて保存することができるのか!? iCloudや外付ストレージの利用をコスパ重視で徹底比較。これからiPhoneやiPad購入を検討されている方のストレージ選択の参考にもなります。
Apple

これから購入の為に最適なiPadの選び方・比較【2022年】

iPad mini第6世代と無印iPad第9世代が発表され、これから iPad を購入されようとしている方で複数ある iPad シリーズの中からどの種類を選べば良いのかわからない方も多いと思います。今回は利用用途や iPad の特徴からどのiPadを選べばいいかを解説しますので、購入時の参考にしてください。
Apple

iPad Airのストレージ不足に対処|外付けSSDで解消!

M1iPadProが発売されてから存在が薄くなってきたiPadAir4ですが性能は十分です。4K動画編集も難なくこなすiPadAirですが最大の欠点が容量不足。その容量不足は外付けSSDで解消されます。動画編集をiPadでする人は参考に!
Apple

スタイラスペン利用でiPad Air第4世代をノートに

iPadを持っていてノートとして使用したり、メモをとったりしてiPadを利用したいと考えている方は多いと思います。ただ、Appleペンシルは高いし、そこまで利用するかわからないと思っている方、サードパーティー製のスタイラスペンでiPadをノートとして利用可能です。
Apple

iPhoneでの動画撮影に最高の音声を|SHURE MV88+

スマホで撮影した動画の音声が周りの雑音で聴き取りにくかった経験はありませんか。スマホのマイクは周囲の音を拾う為、ある特定方向の音だけを集音するのには向いていません。大切なひと時を動画で残す際に音声もきちんと拾えたらと思ったことがある方必見です。
Apple

初心者におすすめ iPhone・iPad無料動画編集アプリ

大切な思い出を写真で残していると思いますが、音声のある動画で同じように大切な一時を残していますか?今回は大切な瞬間を動画で残す為の無料動画編集アプリ2つをご紹介します。今日から写真と一緒に動画も大切な思い出として残してみませんか!
Apple

iPadの選び方 iPad miniを選択する理由

今回3回目となるiPad の選び方。これまでは〇〇をするならこの機種といった主題で説明してきましたが今回はiPad mini。発売から2年経過していますが、A12Bionicチップ搭載で充分な性能な為まだまだ現役で利用可能なiPadです。
Apple

iPad Air(第4世代)に最適なケースはこれ!

グリーンやスカイブルーが新色として追加され、そのデザインで購入された方も多いiPad Air(第4世代)。今回はそんなデザインを活かしつつ画面・背面を保護してくれるiPad Airのケースをご紹介します。既にケースを利用されている方も必見!
Apple

iPad Air(第4世代)におすすめの5つのキーボード比較

カラーも5色展開となってApple製品の特徴である「所有する喜びと満足感」を更に向上させた iPad Air。長文入力はやはりキーボードがあった方が入力しやすいです。純正と純正以外で使いやすさ・価格を中心に選んだ5つのキーボードを徹底比較
Apple

iPadの選び方 読書やWEB閲覧をする予定ならこの機種

前回からはじめましたiPadの選び方ですが、第2回目の今回は一番利用頻度の多い読書やWEB閲覧を中心に利用するならどの機種を選択したら良いかを解説していきます。使用目的によってどの機種を選択すれば良いかの一つの目安として頂けると思います。思わぬ伏兵登場か!?