今回は、iPad Pro と iPad の新型が発表された先週17〜23日のランキング上位10記事です。
これから MacBook Pro や Mac mini の新型登場が噂されていますが、それを前にどの記事が人気があるかをこれまでの月間よりも更に細かく観て、読者の方に参考になる記事を掲載するヒントにもしていきます。
それでは早速 10/17〜10/23 の週間人気記事ランキングトップ10を発表します。
週間人気記事 トップ10
10/17〜10/23 の週間人気記事ランキングトップ10です。
第1位 【2022年10月】今M1 iPad Proを購入しても大丈夫?
2,811PV
第2位 【2022年10月】今M1 MacBook Airを購入しても大丈夫!?
2,146PV
第3位 M2 / M2 Pro搭載 Mac mini の予想のまとめ・待つべきか?
1,746PV
第4位 iPad 第10世代発表間近!予想のまとめ・待つべきか?
1,400PV
第5位 買い替えるより今お持ちの Mac を使い倒す方がベスト!
1,303PV
第6位 M2 iPad Pro 発表!M1からの大きな変更点はこの2つ!
1,059PV
第7位 今 iPad Pro を買うならM1か、A12Z Bionicか!
994PV
第8位 【最新】M2 搭載MacBook「Pro」と「Air」どっちがベター!?
841PV
第9位 新型M2 MacBook Air を待つべき?M1 買うべき?
808PV
第10位 新型 MacBook Pro 発表間近!予想のまとめ・待つべきか?
585PV
第1位 【2022年10月】今M1 iPad Proを購入しても大丈夫?
2,811PV

今年の4月18日に掲載そしてリライトを繰り返し、今秋発表されると噂されていた iPad Pro の発表数ヶ月前からPV数が伸びてきた当記事。
iPad Pro にM2チップが搭載されると予想されていた通りの新型となった iPad Pro ですが、その発表前に M1チップ搭載の iPad Pro を購入しても大丈夫か!?を主とした内容となっています。
今秋登場の『iPadOS16』では M1チップを搭載している iPad Pro 2機種と iPad Air 第5世代が新機能である「ステージマネージャーhttps://www.kazublo.net/?p=13206#toc2%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
iPadOS16 を搭載して初めて iPad Pro が、「iPad Pro」として他の iPad と初めて優位に立てると言っても良いくらい出来ることに差がない状態でした。
個人的には一世代前の「A12Z Bionic」搭載の iPad Pro でも充分な性能と考えていますが、M2 iPad Pro 発表後『DaVinci Resolve for iPad』が発表されました。
iPad で動画編集をする方にとっては、DaVinci Resolve for iPad を利用したいと思う方も多いでしょう。
M1 iPad Pro でも利用可能なのか、M2 iPad Pro の方が快適に操作可能なのか、検証してみる必要がありそうです。
今後 iPad も性能差で出来ることに差が出てくるでしょうから、購入の際に「iPad でしたいこと」を今以上に明確にした上で購入する必要があるでしょう。
第2位 【2022年10月】今M1 MacBook Airを購入しても大丈夫!?
2,146PV

この記事も毎週上位にランキングされています。
M2 MacBook Air が発売されて4ヶ月経過していますが、M1 MacBook Air の人気が今もある証しの一つと言えるでしょう。
私も利用している M1 MacBook Air ですが、ほとんどの方はこの Mac で充分すぎる性能であると今でも言える Mac の一つです。
2021年秋には M1 Pro/Max MacBook Pro が発売され、今年 M2チップ搭載の MacBook Air/Pro が発売されましたが、両機種とも「動画編集性能を強化」されたモデルです。
頻繁に4K撮影した動画の編集をされる方にとっては必要な性能ですが、偶に編集するくらいなら、M1 MacBook Air でも充分編集可能ですので、Mac も使用目的をはっきりさせた上で購入することが重要です。
私も当分 M1 MacBook Air を利用する予定ですし、性能的に不満を感じることは少ないです。
M1 MacBook Air、今でもオススメの Mac の一つです。
第3位 M2 / M2 Pro搭載 Mac mini の予想のまとめ・待つべきか?
1,746PV

M1 Mac mini 引用 : Apple
M1チップを搭載して、MacBook Air や MacBook Pro と一緒に2020年に登場した Mac mini。
今現在 M1チップ搭載した後新型が発表されていない唯一の機種であり、この秋 M2及び M2 Pro を搭載してリプレイスが期待されている機種でもあります。
私も M2 Pro 搭載の Mac mini の登場を心待ちにしている一人で、M1 Max/Ultra 搭載の Mac Studio までの性能を必要としない方にとっては「ちょうど良い性能」と期待している方は多いでしょう。
Mac mini は見過ごしがちではありますが、実は小さいながらも優秀な Mac なんです!
まとめ

週間閲覧 総PV数 26,865PV (前週 23,122PV)
10/17〜10/23の週間閲覧PVは前週よりも3,743PV増となりましたが、目標の70,000PV/週にはまだまだ程遠い閲覧数です…。
MacBook Pro14/16インチや Mac mini の新型が近々発表されそうではありますので、Mac に関する情報提供を今週は念入りに掲載していく予定です。
今後とも当サイトをよろしくお願い致します。





コメント