Blog

行ったつもりでトラベル 〜富士山〜

今年の冬はこれまでに寒波が3回日本列島を覆いました。昨年より寒い冬で、冬らしい冬を迎えた感じです。こんにちは、KazublogのKazuです。今季初の積雪だった昨日の山梨県ですが、思いの外富士山に雪がありません。降水量が少なく乾燥している日...
Blog

天理大ラグビー 大学選手権優勝から学ぶべきこと

天理大学の優勝で2020年度大学ラグビーが幕を閉じました。関西リーグ代表の大学選手権制覇は、同志社大学の3連覇依頼の36大会ぶり。こんにちは、KazublogのKazuです。今日12日は午前10時くらいから雪が降り出し、私の住んでいる山梨県...
Blog

天理大学初優勝 おめでとう! ~全国大学ラグビー選手権大会 決勝~

悲願の日本一。36年ぶり同志社大学依頼の関西勢の大学日本一おめでとうございます。こんにちは、KazublogのKazuです。ラグビー全国大学選手権決勝 天理大55ー早稲田大28国立競技場で行われた第57回全国大学選手権決勝、天理大が合計8ト...
Blog

2021年最初の連休の富士山 〜河口湖、山中湖〜

朝は冷え込みが厳しかったですが、太陽が出てからは日差しが気持ち良い連休中日となりました。こんにちは、KazublogのKazu です。緊急事態宣言が発せられて最初の連休の中日の今日、県外車や観光で来られている方は少ない様に感じました。今日は...
Blog

行ったつもりで、今日の富士山! 〜河口湖大石公園〜

一都三県で緊急事態宣言発令されました。気温も冷え込み、またこれからどうなるのか、、、こんにちは、Kazublog のKazuです。今季最強寒波が来ており、この冬3度目にして最強とのことなので、体調管理をきちんとしてこの状況を乗り越えましょう...
Blog

早稲田大が2年連続大学日本一に王手 〜決勝戦楽しみなカードです〜

こんばんは、KazublogのKazuです。天理大の勝利・試合運びの上手さに惑わされ、第一試合の分析を忘れておりました。全国大学ラグビー選手権準決勝第一試合 早稲田大対帝京大 結果早稲田大33ー27帝京大 早稲田大学決勝進出おめでとうござい...
Blog

天体観測時の必需品 ~ピクセン天体観測用ライト SG-L02~

こんにちは、KazublogのKazuです。最近天体観測や富士山にかかる星空を撮影する機会があり、深夜のカメラ作業に必要なライトの種類を調べていたところ、この商品が良いとの情報をYoutubeで拝見し、早速購入致しました。暗順応。暗い場所に...
Blog

大学選手権 初優勝してもらいたい 力は充分 ~天理大学ラグビー部~

こんにちは、KazublogのKazuです。昨日ブログに掲載した天理大の準決勝での勝利ですが、勝因を深掘りする為、再度録画した試合を確認しました。前半2分 天理大の14番土橋君の先制トライ。フォワード・バックスが縦に縦にと繋ぎ、フィフィタ君...
Blog

対抗戦王者明治が関西リーグ王者天理に敗北 〜全国大学ラグビー〜選手権 準決勝〜

初の大学日本一を、悲願の大学日本一を目指す関西大学リーグ覇者の天理大学が、関東大学対抗戦Aグループ覇者の明治大学を41ー15で破り、3度目の決勝進出を決めました。こんにちは、KazublogのKazuです。1月2日第57回全国大学ラグビー選...
Blog

天気を楽しんだ結果 〜富士山〜

こんにちは、KazublogのKazuです。天気を楽しみ、待った甲斐がありました。二本立てでご覧下さい。山中湖 長池親水公園vol.1 20210103am山中湖 長池親水公園vol.2 20210103amこの雲の様に、新型コロナというな...