iPad

Apple

無印も miniも Airもこれ一本!KINGONE スタイラスペン

今Appleペンシルは iPad を利用する上で外せないアクセサリーです。ただ一番人気の「無印iPad」のAppleペンシルは第1世代、それ以外は第2世代が対応と「無印iPad」と他の iPad を一緒に利用されている方にとっては費用も加算されてしまいます。
Apple

新しい周辺機器で iPad も新しい年を迎えよう!

この一年ともにした iPad もその周辺機器もまだまだ来年以降もともに過ごしていくことでしょう。ただ、iPad のケースや周辺機器・アクセサリーを追加したり新しいものに買い換えることで、気分も iPad もリフレッシュして新年を迎えるができるでしょう。
Apple

2021年は iPad リプレイスイヤー!今年発売のiPadを振り返り

2021年は iPad のリプレイスイヤーとなりました。5月に iPad Pro 11インチ 第3世代と iPad Pro 12.9インチ 第5世代が、そして9月には iPad 第9世代と iPad mini 第6世代が発売。そこで今回改めて今年発売された新型 iPad 4種それぞれどういった方におすすめなのかを iPad利用歴9年の著者が簡単に解説します。
Apple

新型よりも現行iPad miniをおすすめする7つの理由

何度かiPadminiの魅力について当サイトでも掲載してきましたが新型の登場を待つべきか!?今回はあくまで予測でしかない新型よりも、魅了された現行モデルのiPadmini5を選ぶ理由を中心にお届けします。iPadminiを検討されている方は必見です。
Apple

iPad Airも携帯は充分可能!バッグ所持なら11インチがベスト

そのサイズ、その性能が魅力で今までの世代で最高評価の iPad mini 第6世代ですが、11インチクラスの iPad だって携帯して外出先での利用は充分可能です。特に普段からバッグを持ち歩いている方にとっては11インチクラスの iPad を持ち歩くことは苦にならないでしょう。
Apple

iPad mini を閲覧中心で利用なら64GBでも大丈夫!

著者も利用していてとても便利な iPad ですが、利用される方によってその使い方も様々です。iPad miniを所有されている方の利用方法はそのサイズから主に「閲覧中心の利用」が多いでしょう。そんなiPad miniのストレージ選択は!?
Apple

半導体不足で無印iPadが購入出来ない今、おすすめはiPad Air!

世界的な半導体不足が続いている今、著者おすすめの「無印iPad」が購入出来ない状態が続いています。出荷を待つのも良いのですが、この現状の今おすすめは画面性能が無印iPad よりも良い「iPad Air 第4世代」がおすすめです。
Apple

iPad Air5を待つ!? Air4購入は大丈夫!?【2022年】

オールスクリーンとなり、パワフル・カラフルなiPad Air 第4世代が発売されて1年経過しました。そんな iPad Air 第4世代ですが、「今購入しても大丈夫?」「次期 iPad Air 第5世代を待った方がいい?」といった事をよく聞かれます。iPad Air 第4世代を買うべきか!?
Apple

無印iPadと比較 iPad Air を選んで得られるメリット4つ

「iPad 第9世代」と「iPad Air 第4世代」一番使いやすいサイズのこの2機種で購入を迷われる方も多いです。毎日利用する iPad だからこそ購入前には悩むでしょう。今回はこの2機種を比較し、iPad Air が使いやすいと思うメリットを解説していきます。
Apple

iPadmini6に装着ペンシルも保護するケース ESRマグネットケース

人気のiPad mini6にAppleペンシルを装着したままバッグへ入れると外れていることが多々あります。バッグの中で外れたなら紛失する恐れもないですが、取り出した際に外れたら最悪の場合落下、気付かずに紛失なんてことにもなりかねません。そんな不安を払拭してくれるケースをご紹介します。