2024-06

Apple

iPhoneの画面サイズの小ささ解消はPro Maxか?iPad miniか?

「常に携帯しているiPhoneでのWEB閲覧の画面の小ささが気になりだした、、、」「YouTubeや動画視聴をiPhoneで観ているけど、画面がもう少し大きければ、、、」こういった画面サイズに対する不満点の解消法は!?
Apple

搭載チップが同じならiMacよりMacBook Airがお勧め

「MacBook AirかiMacで迷っている...」結構多いこの質問に今回は同じM4チップ搭載のお勧め機種であるMacBook AirとiMacの比較、そしてどちらが便利に利用できるかをMacユーザー目線で解説。M3などでも一緒です!
Apple

Macのステージマネージャが便利!心配は使用メモリ…

macOS Venturaで利用可能になった『ステージマネージャ』。非常に使いやすく作業が捗どりますが、色々なアプリを開いているのでメモリ消費が増えるのも事実です。これからMac購入を検討されている方は必見です。
Apple

メモリ24GB以上ならMacBook AirよりProが安心!?

「MacBook Air(M4)」発売を機に、MacBook Airなどのカスタマイズ購入を予定されている方も多いと思います。でも、ちょっと待ってください!メモリをカスタマイズするならこの内容を確認してからにしましょう。
Apple

MacBook Airユーザーが解説!メモリ増設を奨める使い方

購入後にメモリ増設が出来ないMacBook Air等は、購入段階でカスタマイズする必要があり、特に中古のMac購入の際は8GBのメモリで良いのか悩むでしょう。購入時にメモリ16GBのモデルを選択した方が良い使い方に絞ってMacBook Airユーザーが解説!
Apple

最新のiPhone以外でも撮影に工夫一つで良い写真が可能!

iPhoneは気軽にかつ簡単に撮影することが可能です。そしてiPhone XやiPhone Xsなどでも、ミラーレスカメラで撮影した様な写真を撮影することも可能です。「どの様に撮影すれば良いの!?」ある機能を使うだけす。
Apple

iPhoneを毎年買い替える最大のメリットはこれ!

iPhoneの利用期間が伸びている今、iPhoneにかけるコストという点だけで「毎年若しくは2年に1度の買い替えでどれくらい負担があり、メリットがあるか」本体価格が高騰している中、注目の内容です。この点について解説していきます。
Apple

iPad Air第4世代はまだ使える?新型Airとの比較と注意点3つ

「iPad Air 第4世代からM3やM2 iPad Airへの買い替えを考えている...」この相談が最近また増えました。Air4ユーザーの私が、Mチップ搭載Airへの買い替えについて解説。iPad Air4はまだ充分利用可能です!
iPad

iPad Air4の整備済製品に注目!iPadより安くディスプレイ性能が良い!

iPad Air 第4世代の整備済製品に注目。2022年登場のiPad 第10世代と同じ「A14 Bionic」を搭載、ディスプレイは「フルラミネーションディスプレイ」や「反射防止コーティング」、「P3広域色」対応など無印iPadよりも性能的には上です。
Apple

iPadで出来る代表的な18タスク ~普段の生活での活用を~

初代iPadが発売されてから14年が経過。発売当初は大きなiPhone等と言われたりしていましたが、今では仕事もプライベートもiPadが無いと困る方も多いと思います。そんなiPadで出来るタスクを再度確認してみましょう。