PR

週間人気記事ランキング 10/10〜10/16

ランキング
記事内に広告が含まれています。

iPhone14 / 14 Pro シリーズが発売され、特に iPhone14 Pro の評価の高さに関するレビュー記事なども多く確認できるようになりましたが、今月は iPad や Mac の新型発売も予想されています。

それを前にどの記事が人気があるかをこれまでの月間よりも更に細かく観て、読者の方に参考になる記事を掲載するヒントにもしていきます。

それでは早速 10/10〜10/16 の週間人気記事ランキングトップ10を発表します。

週間人気記事 トップ10

1.【2022年10月】今M1 iPad Proを購入しても大丈夫?
3,460PV

2.【2022年10月】今M1 MacBook Airを購入しても大丈夫!?
1,853PV

3.iPhone14 Plus を購入するより iPad の方がおすすめ!?
1,828PV

4.【最新】買い替えるより今お持ちの Mac を使い倒す方がベスト!
1,749PV

5.M1ユーザーから見た M2 MacBook Air 3つの魅力
1,412PV

6.最新】M2 搭載MacBook「Pro」と「Air」どっちがベター!?
784PV

7.新型M2 MacBook Air を待つべき?M1 買うべき?
755PV

8.カメラ目的でiPhone買い替えなら、GoProという選択もあり!
705PV

9.iPad 第10世代発表間近!予想のまとめ・待つべきか?
698PV

10.秋の新商品の注目は iPhone だけではなく iPad も!
459PV

第1位 【2022年10月】今M1 iPad Proを購入しても大丈夫?

3,460PV

M2チップ搭載 iPad Pro の発表・発売が予想されている中、現行モデルの M1 iPad Pro を購入しても大丈夫か?といった内容となっています。

「最新は最高だけど、最良ではない!」

これが私が思う Apple製品を選択する際の一つの指標ですが、M1 iPad Pro は現状スペック的には全く不満が無い程で、ましてやオーバースペックと言っても良いくらいの iPad でもあります。

iPadOS 16 がこの秋登場すると、M1チップのメリットを活かせる機能を利用できますし、M1 iPad Pro はまだまだこれからが本領発揮の iPad です。

M2チップを搭載して価格が上がる可能性のある新型よりも、今 iPad Pro の購入を検討されているならば、現行モデルの M1チップ搭載モデルを購入した方が結果的にお得になる可能性もあります。

第2位 【2022年10月】今M1 MacBook Airを購入しても大丈夫!?

1,853PV

こちらも毎週閲覧数の多い記事であり、M1 MacBook Air 人気を象徴する結果であるとも言えるでしょう。

実際、Apple認定整備済製品に掲載される M1 MacBook Air も直ぐに完売状態になる人気ぶりです。

M1 MacBook Air は必要充分な性能を有しており、動画の編集などGPUを強化した M2 MacBook Air よりもお求めやすいのも魅力であり、今からでも M1 MacBook Air を選択しても満足できる性能でもあります。

4K動画編集も可能な M1 MacBook Air です。

私もメインマシンとして利用している M1 MacBook Air ですが、頻繁に動画編集など M2 MacBook air のGPU性能を活かす機会が少ないのであれば、M1 MacBook Air はベストな Mac だと言えます。

第3位 iPhone14 Plus を購入するより iPad の方がおすすめ!?

1,828PV

9月11日に掲載したこの記事ですが、初めてトップ3にランクインしてきました。

今回、iPhone では『mini』が廃止され、新たに6.7インチの iPhone14 Plus が「Plus」の名を復活させてラインナップに登場してきました。

世界的なトレンドとしては「高コスパな大画面」へと向いておりますが、

・iPhone の大画面サイズは両手で操作する必要がある
・両手で操作するのであれば、iPad の方が情報量も多く表示され満足度は高い
・iPhone よりも iPad の方が価格が安い
・今の iPhone がまだ使えるなら、iPad と Apple Watch を追加した方がベスト!

が、以前 iPhone6s Plus を利用していた私の経験からの結論です。

普通より手の大きい方である私も iPhone13 Pro のサイズは左手で iPhone を持ち、ディスプレイの右上端の操作は右手を利用しなければなりません。

無理に片手で操作しようとするとグリップが弱くなり、落下させて2度表面のガラス交換をした苦い経験があります。

iPhone14 Plus の購入を検討されている方は是非一読してもらいたいですし、実機に触れてみることをお勧めします。

まとめ

週間閲覧 総PV数 23,122PV (前週 14,396PV)

10/10〜10/16の週間閲覧PVは前週よりも8,726PV増となりましたが、目標の70,000PV/週にはまだまだ程遠い閲覧数です…。

無印 iPad や iPad Pro の新型が近々発表されそうではありますので、iPad に関する情報提供を今週は念入りに掲載していく予定です。

今後とも当サイトをよろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました