PR

GoPro HERO9 アップデートでタッチ操作が改善!

Photo Life
記事内に広告が含まれています。

4K動画撮影、そして多少落下しても故障せずに防水性能もあるカメラ GoPro HERO9 のアップデートにより様々な点が改善されました。
利用されている方はタッチパネルの反応の悪さが一番困っていたと思われますが、そのタッチ操作も改善されました。
GoPro HERO9 を利用されている方は早急にアップデートすることをおすすめします。

HERO9 Black のアップデート v1.6

今回のアップデートで大きく分けて二つ、パフォーマンスの改善とユーザビリティの改善がされました。

改善内容

☆パフォーマンスの改善

  • メニューと設定のタッチスクリーン性能を改善
  • Quik アプリとの接続性を強化
  • The Remote でカメラを制御する際の信頼性を強化
  • QuikCapture の信頼性を改善
  • 電源投入時の信頼性を改善
  • Open GoPro のカメラサポートを追加

☆ユーザビリティの改善

  • 一般的なバグ修正とその他のユーザーインターフェイスの改善

上記の中で特にタッチスクリーン性能の改善はありがたい内容です。
利用されている方は、そのタッチ操作の反応の悪さにイラつくこともあったと思います。私もそうでした。
この点はかなり改善され、普通にスマホを操作する感じに”やっと”到達した感じです。
中にはこの反応の悪さが理由で GoPro HERO9 を利用しなくなった方もいると思いますが、この機会にアップデートをされタッチ操作の改善を確認されてみる価値はありますので早速アップデートしましょう。

また、Quikアプリとの接続の悪さも改善されました。
ファイルを移動する際、アプリとHERO9本体の接続が出来ないことが稀にありましたが、この点も改善されたとのことです。

さらに一般的なバグ修正とその他のユーザーインターフェイスの改善とありますので、電源が入らなかったことやクラウドへのファイルアップデートにエラーが出る不具合なども改善されていると思います。

これからの季節、HERO9 を持って外出される機会も多くなると思います。
海へ山へと活躍の場が広がりますので、急ぎアップデートしましょう。

アップデート方法

アプリを利用してアップデートが便利です。
詳細は下記サイトから確認してください。

gopro.com

まとめ

これまでタッチパネルの反応の悪さでGoProを利用しなくなった方も多いかと思います。
今回のアップデートで今のGoProに関する不具合や不満は殆ど解消されたと感じました。
コンパクトで耐衝撃・耐水性のあるGoPro HERO9はアウトドアでの利用から星空撮影まで利用可能なカメラなので、早くアップデートを実施して大事な日常から特別な日まで綺麗に記録してもらいたいと思います。
GoPro もきっとあなたの for Better Life のツールとなるでしょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました