PR

iPhoneと一緒にiPadも利用しましょう!

Apple
記事内に広告が含まれています。

日本で一番売れているスマホメーカー、そうAppleです。
日本で一番売れているスマホ、そうiPhoneです。
世界的にみても、iPhoneが4割を占める国というのは珍しく、日本独特の現象だと思います。
タイトルの iPhoneを所有しているなら、iPadを併用しましょう! 今回はこれについて簡潔にお話ししたいと思います。

AppleiPadの詳細はこちらから

iPad
iPadファミリーを紹介します。iPad Pro、iPad Air、iPad mini、iPadが勢ぞろい。仕事に、クリエイティブに、遊びに、ぴったりのiPadが見つかります。

ポイント

iPhoneを利用しているなら、iPadも利用しましょう!
(可能ならMacも一緒に)

どうしてiPadの併用?

同じAppleIDでの利用だと利点しかないからです。アップル製品はiPhone・iPad・Macの3種類を同時に使うと更にその便利さ・使いやすさがわかります。
理由はこちらの記事を参照ください。

こんなに便利

iPhoneで気になる記事があったとき、リーディングリストへ追加して後でiPadで読んだことはありませんか。リーディングリストへ追加した記事は、同じAppleIDで利用しているiPadで共有することが可能だからです。

このように同じAppleIDを使うことで大きな画面のiPadで見やすく利用することが可能なことが多数あります。
YouTube、同じGoogleアカウントなら履歴も同じ、iPhoneで観た動画を大画面のiPadで履歴から再度観ることが可能です。まだまだこれと同じように利用できることが多々あります。
電車移動中にメモしたメモ帳も、予定表やリマインダーも。また写真や動画などのファイル共有も。
AmazonKindleをiPhoneで休憩中に読んで途中であっても、帰宅後に画面の大きなiPadでその読みかけのところから直ぐに読める。

まだまだあります、iPadを併用することで効率が上がること・使いやすさが増すことは多々あります。この連携できることこそ、iPhoneとiPadを併用する最大のメリットなのです。
きっとあなたのiPhoneはこれまで以上に便利なものになるでしょう。

結論

iPhoneを利用しているなら、iPadも利用しましょう!

ほとんどの方にとっては、一番お求めやすいiPad無印版(第8世代)で充分です。画面が大きくなるだけで、普段iPhoneでしていたことがより利用しやすくなることでしょう。


今回は簡潔に記載させていただきました。iPadについては他に記事を掲載しておりますので、以下の記事も参考にご覧下さい。
iPadで出来る代表的な18タスク ~普段の生活での活用を~
初代iPadが発売されてから14年が経過。発売当初は大きなiPhone等と言われたりしていましたが、今では仕事もプライベートもiPadが無いと困る方も多いと思います。そんなiPadで出来るタスクを再度確認してみましょう。

今だからiPad をおすすめしたい5つの理由
自宅等1人でいる時の時間を有効活用する為にiPhoneやスマホだけでなく、まだ持っていない方はiPadをこの機会に追加してみてはいかがですか。今iPhoneを使用している方は色々共有できる為、きっとその便利さで自宅での時間を楽しむことが可能です。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました