待ち望んでいた方も多いでしょう。
昨年秋に登場が噂されていた「MacBook Pro 14/16インチ」の新型ですが、1月17日Appleホームページにてプレスリリースにて新型「M2 Pro,M2 Max」チップ搭載の MacBook Pro 14/16インチが発表されました。
2月3日発売で既に注文された方も多いですが、これから購入予定の方の参考になる様、旧型の M1 Pro/Max 搭載 MacBook Pro との比較をしてみます。
「縛られない。計り知れない。ただ者じゃない。」
その名の通りの 「プロの為のプロ仕様」の MacBook Pro、登場です。
M2 Pro MacBook Pro 新旧比較!
早速ですが、「M1 Pro MacBook Pro」と「M2 Pro MacBook Pro」の比較をしていきます。
M2 Pro/M2 Max それぞれ14インチ/16インチとありますが、今回は「M2 Pro MacBook Pro 14インチ」で新旧比較をしていきます。
基本的なチップ性能等は14インチも16インチも同様ですので、参考にしてください。
金利0% 6回払いで、新しいMacが購入できます。詳しくはこちらから
M1 Pro MacBook Pro からの大きな進化点
旧型のM1 Pro MacBook Pro からの大きな進化点は次の3つです。
・ワイヤレス通信
・バッテリー稼働時間
この3点について細かくみていきます。
昨年の10月11日に投稿した「M2 Pro / Max搭載 MacBook Pro の予想・待つべきか?」こちらも参考にしてもらえればと思います。
M2 Proチップ

予想通りですが、新型には「M2 Pro / M2 Max」チップが搭載されました。
M1 Pro ではCPUの高効率コアは2コアでしたが、M2 Pro では高効率コアが4コアに増えました。
その為上位グレードでは高性能コアが M1 Pro 同様に8コアとなっていますので、CPUの合計コア数が最大12コアとなっています。
またGPUは最大19コアとなり、3Dの視覚化やビデオエフェクトの処理などGPUにも余裕があります。
M1 Pro から性能面での進化はありますが、M1 Pro と比較して体感できる程の違いはないでしょう。
しかし、Intel製チップ搭載の MacBook Pro からの買い替えでは「その差」に驚く方も多いでしょう。
ただ、Intel製チップ搭載の MacBook Pro からの買い替えなら、M2 MacBook Pro 13インチや M2 MacBook Air でも「その差」に驚かされることでしょう。
M2チップ搭載の Air や Pro も侮れませんよ。

引用 : Apple

引用 : Apple
これは M2 Pro/Max MacBook Pro の公式ページでの比較になりますが、「画像のアップスケーリング」や「写真の編集」などは「M2 Pro搭載 MacBook Pro」の方が「M1 Max搭載 MacBook Pro」よりもパフォーマンスは優れています。
高効率コアの性能がアップしたM2チップ、そしてそのM2を改良し高効率コア数が増えたことによる 「M2 Pro」「M2 Max」の注目点かもしれません。
ワイヤレス
M2 MacBook Pro は「Wi-Fi 6E」と「Bluetooth 5.3」に対応しました。
これに関しては接続先も対応していないと活かせない機能でもあるので、現時点では将来的に有利なくらいと考えていいでしょう。
バッテリー

電源がない場所で高速なパフォーマンスをキープできます。その電力効率を生み出すのがAppleシリコン。 引用 : Apple
M1 Pro MacBook Pro も M2 MacBook Pro も70Whリチウムポリマーバッテリー内蔵ですが、M2 Pro は最大11時間のワイヤレスインターネットが可能で、1時間利用時間が伸びています。
これは「M2」チップがM1チップよりも低電力であることの証明でもあるでしょう。
派手さはないですが、外出時に MacBook Pro を持ち出す方には非常にありがたい仕様となってます。
M1 Pro MacBook Pro からの買い替えは!?
「プロのクリエーターの為のMac」である M2 Pro/Max搭載 MacBook Pro ですので、毎日頻繁に動画編集などのクリエイティブな利用をする方にとっては、M1 Pro MacBook Pro からの買い替えはこれまで以上に効果を得ることが期待できるでしょう。
一方クリエイティブな利用の頻度が少ない方が買い替える機種としては、これこそ「オーバースペック」と言える Mac になるでしょう。
M2 MacBook Air や M2 MacBook Pro の購入を検討し、M2 Pro搭載Mac を購入しようとしていた差額をミラーレスカメラやアクションカメラに充てた方が「クリエイティブの第一歩」を踏み出せるようになりますし、または iPad などを購入すれば日常をより快適に過ごせる様になるかもしれません。
「驚異的なパワー」は使いこなせてこそ、その本領を発揮します。
M2 Pro / M2 Max 搭載 MacBook Pro が発表された今、M2 MacBook Air や M2 MacBook Pro のスペックを改めて見直すのも良いかもしれないです。
MacBook はあなたの for Better Life に欠かせないデバイスになってくれるでしょう。


ほぼ毎日Apple製品、特に Mac や iPad、iPhone に関する情報を掲載していますので、Twitterでフォローしていただくと更新内容の通知が届きます。
ぜひフォローお願いします。
@Kazu_blog
iPhone でSafariをご利用の方のブックマーク方法はこちら
iPhone でChromeをご利用の方のブックマーク方法はこちら
androidスマホをご利用の方のブックマーク方法はこちら





























コメント