PR

買い替えるより今お持ちのiPhoneを使い倒す方がベスト!

Apple
記事内に広告が含まれています。

毎年秋に新型が発表されるiPhone。

iPhone16 / 16 Proシリーズが発売され、もう直ぐ一年。そして今年も新型iPhone発表の時が近づいてきていますし、スペックが上がったり新色が追加されると魅力的に感じます。

ですが、そのスペックは本当に必要でしょうか?

今ある機能を使い切れていますか?

デザインは好みがありますので新型が必ずしも良いとは言い切れませんが、性能面では今発売されているiPhone各種ともに申し分ないほどです。

今回は新型が発表されて買い替えるよりも今持っているiPhoneを使い倒した方がいい理由と、買い替えた方がいい場合について考えてみたいと思います。

これはiPhoneだけでなくiPadやMac 、そして殆ど全ての家電などにも当てはまることですので、参考にしてもらえればと思います。

お使いの機種を使い倒そう!

「今お使いのiPhoneの機能を使い切れていますか!?」

故障もなく外観も綺麗なのにiPhoneの買い替えを検討しているあなたが友人や知人からこのような質問をされた時、「使い切れている!」と即答できるでしょうか!?

おそらく多くの方はiPhoneの機能を使い切れていないでしょう。

iPhoneを長く利用している私もその性能を充分に引き出し、機能を使い切れているかと質問されたら答えは「No」です。

ですが、安心してください。

使わない機能は使う必要はありませんし、iPhoneの全機能を使い切る必要はないのですが、

「この機能をもっと早く知っていたら、、、」

「こんな便利な機能があるとは知らなかった!」

といった機能を知らずに使用していることが勿体無いと思います。

Apple製品同士で利用できる便利な機能

例えば「AirDrop」。

iPhoneと一緒にMacやiPadを利用されている方ならば、iPhoneで撮影した写真や動画を一瞬でMacやiPadに送信することが可能です。

iPhoneを利用している友人や知人の方へも「AirDrop」で写真や動画などを転送することも可能ですので、撮影した画質を落とさずにそのまま渡すことが可能です。

そして、「ユニバーサルクリップボード」。

iPhoneと一緒にMacやiPadを所有されているなら、この機能は非常に便利です。

iPhoneでコピーしたファイルを、そのままMacやiPadへペーストすることが可能なのです。

例えば、iPhoneで撮影した写真をコピーして、PagesやKeynoteなどにペーストすることが可能ですので、わざわざ撮影したiPhoneからiPadへ写真を転送する必要もありません。

iPhone 単体で利用できる「便利で知らない機能」

iPhoneとMacやiPadを合わせた利用環境でも、まだまだこうした便利な機能はありますし、iPhone単体で利用されている方も「まだ知らない機能」はあるはずです。

例えば文字入力の際、一文字だけ消去したい時になかなかそこの文字の後ろにカーソルを移動出来ずに苦労された経験はありませんか!?

そんな時は空白キーを長押し(英文字ならばスペースキーを長押し)することで、文字入力部分でマウスを移動させる様にカーソルをどこにでも移動させることが可能です。

こういった「機能」は新しいiPhoneに限らず、今お使いのiPhoneでも利用可能です。

便利な機能はまだまだあります。

新しいiPhoneを購入するよりも、こうした「便利な機能」を使い倒して新しくiPhoneを購入しようとした費用を、iPadやMacの購入費用に充てた方がApple製品を今以上に快適に利用することが可能です。

Apple Watchは健康管理には必需品

iPhoneを新しくするよりも、Apple Watchの購入費用に充てることで健康管理、いや大事に至る前に体の異常を知らせてくれる機能を得ることができます。

ある程度年齢を重ねた方にはiPhoneよりもApple Watchの方がこれからは「必需品」になるかもしれません。


Amazonでふるさと納税が可能です。詳細はこちら

基本的に長く利用可能なのがiPhoneの特徴!

バッテリーの劣化などは防げませんが、バッテリーを交換することでiPhoneは長く利用することが可能です。

2年で機種変更される方が多いiPhoneやスマホですが、iPhoneはAppleのサポート期間が長いので、実はかなり長く利用することが可能なのです。

現在最も新しいiOS17では、2018年9月発売の『iPhone Xs』や『iPhone XR』まで対応しています(2024年8月現在)。

6年前に発売されたiPhone XsがまだAppleから最新OSのサポートを受けられるのです。

またこのiOSのサポート以外にも、セキュリティーアップデートも受けることが出来ますので、バッテリーの寿命やiPhone本体の故障などがなければ、これだけ長く利用することが出来ます。

これはandroidスマホには無いメリットの一つです。

機種代金は高くてもコスパは良い!

長く利用できるiPhoneだから、購入費用が他のスマホよりも高くてもコスパが良いと言えるでしょう。

ケースやディスプレイフィルムを貼ったりして、長く利用すれば愛着が湧き更に長く使用することも可能です。

こういった場合は買い替えがおすすめ!

サポート期間の長いiOSが特徴のiPhoneではありますが、買い替えを検討しなければならない場面も当然出てきます。

そうした場合は思い切って買い替えることも必要です。

バッテリーの減りが極端に早くなった!

買い替えの一つの理由として、バッテリー寿命があります。

利用した時間や充電方法もバッテリー寿命に影響しますが、一般的には2年ほど利用するとバッテリーの劣化が現れ始めると言います。

最近の機種は2年で極端に消耗するようなことは聞きませんが、経験上3年利用するとバッテリー劣化は目立ってきます。

案外そうしたタイミングで新機種のデザインが気になることも多いです。

スペック不足を感じる!

個人的には、iPhoneは「iPhone 6sで完成」されたと感じています。

その後はApple Payなどに対応したiPhoneとなり、生活に欠かせない機能が追加されたりしますが、基本的に今後はカメラ性能の微妙な進化になると思われます。

次期モデルの「iPhone16シリーズ」は画素数が相当上がるなどの情報が出ていますが、iPhoneなどに搭載されている小さいセンサーではiPhone14シリーズの画素数で充分であり、これ以上の画質競争は不要だと個人的には感じます。

ですが、生活に変化が出た場合、例えばお子さんが誕生して成長を記録したいとか、ペットを新しく迎え入れて成長記録を残したいなどといった場合、カメラに拘って機種変更されるなどは絶好のタイミングかもしれません。

iPhone16 / iPhone16 Pro シリーズ登場!

高性能なiPhone16 / iPhone16 Pro シリーズが発売され、非常に人気です。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

新型のデザインがどうしても気になる!

これが機種変更の理由で最も多い意見ですが、新機種のデザインやカラーで気に入ったiPhoneが登場した時は、買い替えの良いタイミングでしょう。

気に入った機種ならば、iPhoneで撮影する機会も増え、自然とiPhoneに触れることで今まで知らなかった機能ももっと知りたくなるタイミングなのかもしれません。

iPhoneは秋に新機種発表がほぼ決まっています。

iPhone 15 Pro シリーズの「ブルーチタニウム」のカラーも人気があり、もし気に入っているのならば、購入のタイミングなのかもしれません。

新型のiPhone 16 Proのブラックチタニウムも人気色の一つです。

まとめ|今利用しているiPhoneを使い倒すのがベスト!

今使用しているiPhoneを使い倒し、知らなかった機能を利用したり、新しく別の端末を購入することでAppleの魅力でもある「連係機能」を使うことが可能です。

iPhone単体で利用できる便利な機能などは、いずれ買い替える時に「更に便利」に利用できるようになると思います。

iPhoneをはじめApple製品は、あなたの for Better Life に欠かせないツールであり続けるでしょう。


Amazonでふるさと納税が可能です。詳細はこちら

サイト更新をX(旧Twitter)で配信しています(@Kazu_blog)。
ほぼ毎日Apple製品、特にMacやiPad、iPhoneに関する情報を掲載していますので、X(旧Twitter)でフォローしていただくと更新内容の通知が届きます。
ぜひフォローお願いします。
@Kazu_blog

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました