毎年秋に発表される iPhone の発表を前に、今月から週間人気記事ランキングを毎週月曜にまとめて発表しておりましたが、新型 iPhone が登場するであろう新商品発表で9月8日に発表され、予約開始されました。
秋には iPhone 以外にも iPad や Mac の新型も予想されていますので、それを前にどの記事が人気があるかをこれまでの月間よりも更に細かく観て、読者の方に参考になる記事を掲載するヒントにもしていきます。
それでは早速 8/29〜9/4 の週間人気記事ランキングトップ10を発表します。
週間人気記事 トップ10
| 1. | iPadヘビーユーザーが Magic Keyboardを使わない5つの理由 – for Better Our Life | 5,460 PV | |
| 2. | 【最新】今 iPad mini6 を購入しても大丈夫!? – for Better Our Life | 2,307 PV | |
| 3. | 【2022年8月】今M1 MacBook Airを購入しても大丈夫!? – for Better Our Life | 1,846 PV | |
| 4. | カメラ目的でiPhone買い替えなら、GoProという選択もあり! – for Better Our Life | 1,192 PV | |
| 5. | 買い替えるより今お持ちの Mac を使い倒す方がベスト! – for Better Our Life | 1,009 PV | |
| 6. | 新型M2 MacBook Air を待つべき?M1 買うべき? – for Better Our Life | 643 PV | |
| 7. | 10コアGPU / メモリ24GB なら M2 Air より M2 Pro が安心 – for Better Our Life | 476 PV | |
| 8. | 【最新】今M1 iPad Proを購入しても大丈夫? – for Better Our Life | 364 PV | |
| 9. | iPadの選び方 定期的に動画編集をする予定ならこの機種 – for Better Our Life | 351 PV | |
| 10. | 【最新】iPad は不要という方もいますが、あると非常に便利です! – for Better Our Life | 259 PV |
第1位 iPadヘビーユーザーが Magic Keyboardを使わない5つの理由

今年の5月16日に掲載したこの記事は、 iPad 利用歴の長い私が Magic Keyboard を利用しない理由を5つあげた内容となっています。
iPad Pro や iPad Air 利用者や購入予定者で Magic Keyboard の購入も検討している方はとても多く、その理由として Magic Keyboard を装着した iPad が Mac の様にPCとして利用できると思って購入したが、実際に使ってみると違ったという話しを良く耳にします。
そもそも iPad はキーボード要らずで、気軽にどこでも利用できることが便利として登場しました。
Magic Keyboard を装着することで重量が増え、「気軽に利用」できなくなってしまう恐れもあります。
このような理由を纏めた内容となっています。
ただ今秋登場する『iPadOS16』により、この考えも少し違ってくるかもしれません。
iPadOS16 の最も注目される機能「ステージマネージャー」が利用できることにより、iMac や Mac mini、Mac Studio などデスクトップの Mac を利用している方にとって、外出用のM1 iPad Pro やM1 iPad Air を外出用として Magic Keyboard を装着して利用することが活かせる時が多くなるかもしれません。
このことは別記事で掲載する予定です。
第2位 【最新】今 iPad mini6 を購入しても大丈夫!?

引用 : Apple
iPad mini 第6世代の発売から半年経過した4〜5月に、iPad mini をこれから購入しても遅くないかという問い合わせが多かった為、今購入しても大丈夫な理由と購入前の注意点を記載した内容となっています。
iPad mini は他の iPad と比較するとリプレイス時期が安定してなく、第4世代から第5世代までは約3年6ヶ月、第5世代から第6世代までは2年6ヶ月とリプレイスまでの期間が長猪が特徴でもあります。
また、iPhone13 シリーズと同じ「A15 Bionic」を搭載しており、スペック的にも安心して利用できます。
これから iPad mini 第6世代の購入を検討されている方には、購入前に是非一読して頂きたい内容になっています。
第3位 【2022年8月】今M1 MacBook Airを購入しても大丈夫!?

2021年11月16日に掲載したこの記事ですが、リライトを重ねて今尚多く読まれている記事です。
M2 MacBook Air が発売されている今、2020年に発売された M1搭載 MacBook Air に関心のある方がまだまだ多くいるという結果だと感じます。
私も M1 MacBook Air 利用者ですが、購入したのは2021年12月で発売から1年以上経過してからになります。
M2 MacBook Air はスペック的にも M1 MacBook Air を上回っており、デザインもこれまでのエッジの利いた楔型からフラットな形状へと刷新され人気がありますが、M1 MacBook Air も性能的にはまだまだ充分であり、ほとんどの方におすすめの機種でもあります。
動画の編集などGPUを強化した M2 MacBook Air よりもお求めやすいのも魅力であり、今からでも M1 MacBook Air を選択しても満足できる性能でもあります。
まとめ

今後も毎週このように週間人気記事トップ10の発表とトップ3の解説をしていきます。
読者の方の参考になるような記事をこれからも掲載していきますので、当ブログを今後ともよろしくお願いします。
iPhone,Apple Watch,AirPods Pro の新型が発表されましたが、iPad や Mac の新型が来月発表されるのではないかという情報も出ています。
個人的には第10世代を迎える iPad がこの秋最も注目している商品です。
iPad や Mac の内容も今後引き続きアップしていきます。
楽しみにお待ちください。





コメント