毎年秋に発表される iPhone の発表を前に、先月から週間人気記事ランキングを毎週月曜にまとめて発表しておりましたが、新型 iPhone が新商品発表で9月8日に発表され、予約開始されました。
秋には iPhone 以外にも iPad や Mac の新型も予想されていますので、それを前にどの記事が人気があるかをこれまでの月間よりも更に細かく観て、読者の方に参考になる記事を掲載するヒントにもしていきます。
それでは早速 9/5〜9/11 の週間人気記事ランキングトップ10を発表します。
週間人気記事 トップ10
| 1. | M1 も日常利用で変わりなし!サイズで mini 選択もOK! | 2,074 PV |
| 2. | iPadヘビーユーザーが Magic Keyboardを使わない5つの理由 | 1,447 PV |
| 3. | カメラ目的でiPhone買い替えなら、GoProという選択もあり! | 1,430 PV |
| 4. | 【最新】今M1 iPad Proを購入しても大丈夫? | 1,309 PV |
| 5. | 安全面で進化した iPhone14 シリーズはおすすめ! | 1,108 PV |
| 6. | 【2022年8月】今M1 MacBook Airを購入して大丈夫!? | 1,096 PV |
| 7. | 【2022年9月】今M1 MacBook Airを購入して大丈夫!? | 976 PV |
| 8. | 4Kディスプレイの注意点 デメリットも踏まえて購入しよう | 800 PV |
| 9. | 買い替えるより今お持ちの Mac を使い倒す方がベスト! | 744 PV |
| 10. | 新型M2 MacBook Air を待つべき?M1 買うべき? | 678 PV |
「今M1 MacBook Airを購入して大丈夫!?」の記事ですが、当初【2022年8月】で掲載していた内容を【2022年9月】へと変更した為別記事としてPV数をカウントした結果となり、6位と7位の合計PV数である2,072PVをこの記事のPV数 とし、第2位と致します。
第1位 M1 も日常利用で変わりなし!サイズで mini 選択もOK!
週間PV数 2,074PV
9月10日の土曜日に330PV・翌11日に1,567PVと、iPhone14 シリーズの予約開始後にも関わらず iPad mini6 に関する記事の閲覧が伸びたことは、iPhone14 シリーズの予約・購入に踏み切れない方が、携帯性に優れた iPad mini6 にも興味を改めて持たれた結果なのかもしれません。
また、9月8日に iPhone14 に関する内容の記事「安全面で進化した iPhone14 シリーズはおすすめ!」を掲載し、9月10日1日で1,023PVを得たにも関わらず、翌日の日曜には38PVと落ち込み、やはり iPhone14 シリーズの発表直後であるにも関わらず閲覧数が伸びません。
iPhone13 から目立った進化がないこともあるでしょうが、発売後に実際の使用感レビューが出回ってから「アクションモード」をはじめとするカメラ性能や「衝突事故検出」機能などの評価に繋がるかもしれません。
第2位 【2022年9月】今M1 MacBook Airを購入して大丈夫!?
週間PV数 2,072PV
まだまだ M1 MacBook Air の人気を証明する結果だと思います。
発売当初の M2 MacBook Air 人気は最近影を潜めたように感じるのは私だけでしょうか。
M1 MacBook Air は必要充分な性能を有しており、動画の編集などGPUを強化した M2 MacBook Air よりもお求めやすいのも魅力であり、今からでも M1 MacBook Air を選択しても満足できる性能でもあります。
第3位 iPadヘビーユーザーが Magic Keyboardを使わない5つの理由
週間PV数 1,447PV
今年の5月16日に掲載したこの記事は、 iPad 利用歴の長い私が Magic Keyboard を利用しない理由を5つあげた内容となっています。
iPad Pro や iPad Air 利用者や購入予定者で Magic Keyboard の購入も検討している方はとても多く、その理由として Magic Keyboard を装着した iPad が Mac の様にPCとして利用できると思って購入したが、実際に使ってみると違ったという話しを良く耳にします。
そもそも iPad はキーボード要らずで、気軽にどこでも利用できることが便利として登場しました。
Magic Keyboard を装着することで重量が増え、「気軽に利用」できなくなってしまう恐れもあります。
このような理由を纏めた内容となっています。
ただ今秋登場する『iPadOS16』により、この考えも少し違ってくるかもしれません。
iPadOS16 の最も注目される機能「ステージマネージャー」が利用できることにより、iMac や Mac mini、Mac Studio などデスクトップの Mac を利用している方にとって、外出用のM1 iPad Pro やM1 iPad Air を外出用として Magic Keyboard を装着して利用することが活かせる時が多くなるかもしれません。
このことは別記事で掲載する予定です。
第4位 カメラ目的でiPhone買い替えなら、GoProという選択もあり!
週間PV数 1,430PV
毎週第3位までの内容紹介をしてきましたが、iPhone14 シリーズ発表後でありながらこの記事のPV数が伸びている為、今回急遽取り上げることにしました。
iPhone の買い替え理由には様々な要因があります。
・バッテリー寿命がきた
・2年の分割払いが終わった
・カメラ性能の良い機種に買い替えたい
これ以外にも理由は色々ありますが、日常の出来事を動画撮影する機会が増えていることでカメラ性能のより良い iPhone に買い替える方の比率は多いです。
ところが7月1日の日本での販売価格改定があり、iPhone も簡単に買い替えることができないデバイスとなってしまいました。
そして iPhone14 シリーズが発表された週に「カメラ目的でiPhone買い替えなら、GoProという選択もあり!」が読まれているということは、カメラ性能を強化した iPhone14 に魅力を感じていない方が多い!?とも思えます。
ただ、GoPro などアクションカメラは耐衝撃性や耐水性なども安心な為、高額な iPhone を落下させてしまうことを考えると、気軽に動画撮影するには最適なデバイスであると個人的には感じます。
まとめ
iPhone14 / 14 Pro シリーズ、Apple Watch8、AirPods Pro 2 の発表・予約が開始され iPhone の購入を検討している方も多いでしょう。
iPhone / iPad / Mac をはじめ、Apple 製品について出来るだけ解りやすく解説していますので、iPad や Mac、そして iPhone の購入前の不安の解消にもなると思います。
これからも当サイトをよろしくお願いします。






コメント