macOS VenturaとiPadOS 16の注目機能である『ステージマネージャ』。
ステージマネージャとは、macOS Venturaから追加されたウィンドウの管理機能です。
これまでiPadでは『Slide Over』や『Split View』とディスプレイ上に2つのアプリを表示できる機能がありますが、ステージマネージャを利用すると、思い通りに表示されるようにウインドウのサイズを変える、複数のウインドウを重ねて1つのビューとして表示する、タップしてApp間を切り替えるなど、様々なことができる様になります。
このステージマネージャをiPadで利用することができましたので、Macで利用したステージマネージャと比較した結果をまとめていきます。

Amazonでふるさと納税が可能です。詳細はこちら
ステージマネージャは便利!だけど、iPadでの利用は微妙だった
iPad Pro 12.9 インチ (第 3 世代以降)、iPad Pro 11 インチ (第1世代以降)、iPad Air (第5世代)で利用可能な『ステージマネージャ』ですが、iPadでの利用は正直なところ微妙だと感じました。
その理由として、
・その結果外部ディスプレイへ接続して大画面で利用する必要がある!
・同じステージマネージャ利用なら、Mac の方が様々な点でメリット大!
などが挙げられます。
Macを外部ディスプレイで利用している環境で、Macでステージマネージャを試した私が、iPadでのステージマネージャを利用した感想ですので、iPadで初めてステージマネージャを利用する環境とは異なりますが、このことについて少し掘り下げてみたいと思います。
iPad Pro 12.9インチでもステージマネージャを利用すると表示が小さい!

iPadOS16で利用可能となった「ステージマネージャ」 引用 : Apple
今回iPad Pro 12.9インチでステージマネージャを試してみましたが、最も大きなディスプレイのiPadでも表示が小さいと感じました。
これは私が普段、MacBook Airを外部ディスプレイを利用しており、その状態でMacでステージマネージャを利用してからの意見ですので、単純に「表示が小さい」とは断言出来ないかもしれませんが、自宅でMacを利用している方は同じ様に感じると思います。
自宅でMacを外部ディスプレイに接続して利用している方は、あえてiPadでステージマネージャを利用したいとは思わないでしょう。
その場合、iPad Proである必要はなく、iPadは閲覧専用と割り切るのも賢明な選択になるかもしれません。
その結果外部ディスプレイへ接続して大画面で利用する必要がある!

外部ディスプレイのサポートに年内対応予定 引用 : Apple
先程記載した続きになりますが、iPad Pro 12.9インチでも表示が小さいと感じた場合は外部ディスプレイに接続するなどの必要が出てきますが、自宅でMacをディスプレイで利用している方は、あえてiPad Proを外部ディスプレイへ接続してまでステージマネージャを利用したいとは考えないでしょう。
同じステージマネージャ利用なら、Macの方が様々な点でメリット大!

macOS Ventura でのステージマネージャ 引用 : Apple
あらゆるアプリがMac版・iPad版で出ていますが、どうしてもMac版の方が全ての機能を利用出来ますし、iPad版は機能に制限があったりしますので、Mac主体でのステージマネージャがやはり便利でしょう。
iPadの利用は閲覧中心がベター!
自宅でiMacなどのデスクトップを利用していて、外出用としてiPad Proを利用している方などは、iPad Proでのステージマネージャはありがたい機能だと思います。
iPadOSも進化して、以前に比べるととても使いやすく便利な機能が利用できるようになりました。
日常生活ではMacよりもiPadの方が便利な場合が多く、iPhoneの次に購入するApple製品としては費用も抑えられるのでオススメしていますが、ステージマネージャ目的でiPad ProやiPad Airを購入するのは今現在はオススメしにくいです。
2024年の現段階でも「iPadは閲覧中心!」と割り切って、お求めやすいiPadを利用した方が iPhoneと一緒に利用する上でその便利さを体感できるでしょう。

Amazonでふるさと納税が可能です。詳細はこちら!
ほぼ毎日Apple製品、特にMacやiPad、iPhoneに関する情報を掲載していますので、X(旧Twitter)でフォローしていただくと更新内容の通知が届きます。
ぜひフォローお願いします。
@Kazu_blog
>>>iPhone でSafariをご利用の方のブックマーク方法はこちら
>>>iPhone でChromeをご利用の方のブックマーク方法はこちら
>>>androidスマホをご利用の方のブックマーク方法はこちら
























コメント