2021年9月15日、10月19日と2回にわたり実施された Apple Event ですが、今年は発表が予想されている商品はありますが2回目の Apple Event はないとの噂も出ています。
確かにそろそろ2回目のイベント案内が出ても不思議ではないだけに、イベント無しで新商品のみプレスリリースされる可能性が大きいと言えるかもしれません。
イベントはなかったとしても、新商品に関しては予想通り発表されると思いますので再度この秋登場予定の iPad などについてみてみましょう。
10月発表予定の商品
・iPad 第10世代
・iPad Pro 11インチ 第4世代
・iPad Pro 12.9インチ 第6世代
・Mac mini M2 / M2 Proチップ搭載
・MacBook Pro 14 / 16インチ M2 Pro / Maxチップ搭載
主に上記商品の発表・発売が予想されています。
iPad 第10世代
ここ数年毎年リプレイスされている 無印の iPad は、この秋リプレイスされると第10世代目となります。
その無印 iPad は大きく変わると予想されています。
・そのボディへマグネット装着可能な Appleペンシル第2世代に対応
・USB-Cに対応
などが噂されています。
この中で個人的に最も注目しているのが、「Appleペンシル第2世代対応」です。
iPad Pro 10.5インチと同時に購入した Appleペンシル第1世代はほとんど利用する機会がなく、その理由としては「別々で保管」する必要があったからです。
今利用している iPad Air 第4世代と iPad mini 第6世代は、Appleペンシル第2世代が本体へマグネット装着可能なため、ほとんど毎日Appleペンシルを利用しています。
それだけ本体へ装着可能なことは使う上で重要であり、利用頻度も変えてしまいます。
予想通りの iPad になれば最高ですが、USB-Cへの対応はまだしないとの情報もあります。
ただ、最もお求めやすい iPad のリプレイスは大きな注目です。
2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 256GB) – スペースグレイ
iPad Pro 11インチ 第4世代 / 12.9インチ 第6世代
iPad Pro 11 / 12.9インチは2021年 5月21日に発売されてから18ヶ月経過しており、この秋それぞれリプレイスされる可能性は非常に高いです。
新型 iPad Pro の変更点として
・MagSafe充電対応
などが予想されています。
M1チップ搭載の現行モデルでもまだその性能を発揮しきれていないですが、iPadOS16の登場によりステージマネージャーなど「iPad Pro の本領発揮」が期待できます。
ただそれでもまだオーバースペックな感があるのも事実です。
その中でM2チップを搭載してくる新型は「MagSafe充電」にも対応してきます。
今 M1 iPad Pro を利用している方にはそれ程大きな進化を感じないかもしれません。
円安の影響を受けるかもしれない新型 iPad Pro を待つよりも、今M1 iPad Pro を購入するのもお勧めです。
2021 Apple 11インチiPad Pro (Wi-Fi, 256GB) – シルバー
Mac mini M2 / M2 Proチップ搭載
M1チップを搭載し2020年11月17日に発売された Mac mini もリプレイスを待つ Mac の最有力候補です。
M2チップとM2 Proチップ搭載で予想されている Mac mini ですが、個人的には「M2 Pro」の性能が非常に気になります。
処理能力が M1 Pro からどれくらい進化しているのかが注目点ですが、M1 MacBook Air などM1チップ搭載Mac を利用している方でスペック不足を感じているが、Mac Studio ではスペックが高すぎる方にとって「M2 Pro」や「M2 Max」チップの性能は注目すべき点です。
イベント無しで発表されるとなると、その性能については M1 から M1 Pro / M1 Max 同様の高性能コアアップや搭載メモリ増などで、特に M1 Pro / Max から M2 Pro / Max への進化で大きな変化が無いのかもしれません。
ただ M2チップより高性能になることは間違いないので、やはり注目すべきチップであることに変わりありません。
2020 Apple Mac mini Apple M1 Chip (8GB RAM, 512GB SSD)
MacBook Pro 14 / 16インチ M2 Pro / Maxチップ搭載
2021年10月26日発売の現行モデルの MacBook Pro 14 / 16インチも、M2 Pro / Maxチップ搭載でのリプレイスが予想されています。
現行モデルのボディを継承して搭載チップが新しくなると思われます。
今 intel製チップを搭載の MacBook Pro を利用している方は買い替え対象として注目してはどうでしょうか。
現行モデルも優秀な M1 Pro / Max 搭載です。

2021 Apple MacBook Pro (14インチ, 8コアCPUと14コアGPUを搭載したApple M1 Proチップ, 16GB RAM, 512GB SSD) – スペースグレイ












コメント