PR

iPad miniはiPhoneの不満を解消してくれる魅力的なツール

Apple
記事内に広告が含まれています。

2010年1月に初代機が発表されてから度重なる改良・進化を重ねているiPadですが、画面サイズの一番小さいiPad mini、一番大きなiPad ProとiPad Airの13インチとサイズ別に6機種発売されています。

その中でも個人的に一番使い勝手が良いと感じるiPad miniは、日常での最高のツールと言っても過言ではありません。

2021年10月に第6世代のiPad miniが発売され、そのスペックはiPad Proを追随する程の性能であり、画面の小ささが不満なiPhoneの代用としても最高!

そして、2024年10月には新型のiPad mini(A17 Pro)が発売されました。

今回はそのiPad miniの優れた点を改めてご紹介したいと思います。

iPad mini

今発売されているiPad mini(A17 Pro)は、2024年10月に発売された第7世代にあたります。

iPad miniが発売されたときは、その画面サイズの小ささから「大きなiPhone」などと言われる方もいましたが、片手で持てる大きさのiPad miniは自宅でも外出先でも使いやすさは抜群なのです。

片手で持てる最も大きく、もっとも身近なiPad」とも言えるでしょう。

iPad miniの魅力!

無印iPad、iPad Air、iPad Proなど数あるiPadに共通して言える魅力は、起動が速いことですが、その中でもiPad miniが持つ魅力は何なのか!?

数ある中から iPad miniの魅力3つを掲げます。

持ち歩くのに最適なサイズ
iPhoneをはじめとするスマホより大きい画面で情報収集に優れている
Apple Pencilが利用可能

iPhoneよりも大きい画面で見やすく、片手で持てる最適なサイズでApple Pencilも利用可能なiPad miniは、自宅でも外出先でもいつでも利用するのに最適なサイズが最大の魅力です。

iPhoneなどスマホの画面に不満があるなら最適

iPad miniのメリットの一つに、iPhoneをはじめとするスマホの画面の小ささを解消してくれることがあります。

11インチクラスのiPadだと必要以上に大きいと感じる方も、片手で握れる最大サイズのiPad miniなら大きさを感じることもありません。

電話やiDなどの決済はできませんが、iPhoneと併用することで「不満」をなくしてくれますのでおすすめです。

iPad miniの魅力に関する記事はこちらから

通常サイズがあるから「mini」が活きる!

iPad miniの魅力は、iPad自体の魅力の上に、miniの魅力があります。

その本来のiPadの魅力は、無印iPadやiPad Airなど11インチクラスのiPadがメインになるのですが、初代iPadの画面サイズ 9.7インチをベースとしたおよそ11インチの画面がとても便利なのです。

動画視聴もKindleなどでの読書、そしてiPadOSに進化してから利用可能なスプリットビューやスライドオーバーはこの11インチサイズが使いやすいのです。

そして薄くて持ち運びやすいのもiPadの魅力です。

例えば、今発売されている11インチ iPad Air(M3)は460gと軽量なので、バッグへ入れて持ち運んでも苦になりません。

そしてiPad mini(A17 Pro)ですが、293g(Wi-Fiモデル)と軽量なiPad Airの3分の2の重量。

常に持ち運ぶのに最適な理由の一つです。

最初に購入する機種としては、、、!?

iPad mini(A17 Pro) 引用 : Apple

iPad miniの魅力は上記3つ以外にもまだまだありますが、最初に購入するiPadは「iPad mini」以外に、無印iPad(A16)か iPad Air(M3)もおすすめです。

一番最初にiPad miniを利用すると、「スマホよりも多少大きな画面」といった印象になる可能性もあり、iPad本来の良さを体感するには無印iPadやiPad Airなどの11インチクラスのiPadをお勧めすることもあります!

ただ、このiPad miniの画面サイズで満足であれば、11インチクラスのiPadより携帯する機会も増えるのでベストな機種となるでしょう。

家電量販店などで、実機に触れてみることをお勧めします。

4~5年は利用可能なので、大切に利用しよう!

iPadはiPadOSやセキュリティアップデートの対応期間が長いので、新しいiPadOSを利用し続けることが可能な点も魅力の一つです。

ただ2年以上利用していると徐々にバッテリーの劣化が目立ってきたりしますが、充電に気を付けたりすることで4年以上利用することは可能でしょう。

iPhoneをはじめとするスマホよりも利用期間が長く、コスパが良い事もiPadの魅力でもありますので、大事に長く利用する様心がけましょう。

そして今お使いのiPad miniが第6世代の方は、まだまだ現役利用可能です。
ケースを換えて気分一新することで、新鮮な気持ちで利用できるでしょう!

iPad mini(第6世代)対応のケースはこちら


Amazonでふるさと納税が可能です。詳細はこちら


サイト更新をX(旧Twitter)で配信しています(@Kazu_blog)。
ほぼ毎日Apple製品、特にMacやiPad、iPhoneに関する情報を掲載していますので、X(旧Twitter)でフォローしていただくと更新内容の通知が届きます。
ぜひフォローお願いします。
@Kazu_blog



PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました